全く身体に歪みが無いという人の方が少ないのかも知れませんが、普段同じ生活をしていても身体が歪みが酷い人とそこまで歪みが酷くない無いと人がいますよね。
しかし歪みが酷い人とそうでは無い人との違いとは一体何なのでしょうか?
ここでは身体が歪みやすい人の特徴を少しお話させていただきますね。
同じ生活をしていても身体が歪みやすい人とそうでない人がいる
周りの人と同じような生活をしているのにもかかわらず身体が歪みやすい方っていますよね。
しかしこの同じ様な生活をしているようで、実は身体の歪みが少ない人は普段の生活でもあなり歪まない行動(生活)をしていることが多いのです。
例えば、身体の歪みが少ない方の特徴としては
普段の生活
- 普段から身体を動かしている
- ソファーなどに余り横にならない
- 柔らかい寝具を使用しない
- 足を組まない
上記に挙げた行動以外にもまだまだたくさんの特徴はございますが、「私は身体は歪みやすいの」と悩んでいる方って上記に挙げた行動とは逆の行動(生活)を普段からしていませんか?
また、身体の歪みが少ない方はこれらのことを普段から特に意識しておらず、普段の生活で慣れているから極々当たり前として行動されていることが多いのです。
それでは先程申し上げた歪みづらい行動とは逆で歪みやすい行動を1つづ説明していきたいと思います。
普段から身体を動かす習慣が無い人は身体が歪みやすい
最近では少しずつジムなどに通い自ら身体を動かすように努力されている方が増えきていますが、まだまだ一般的に運動不足の方は非常に多いかと思われます。
また、この運動不足についてですが実は都会より田舎に住まわれている人の方が運動不足だと言うことをご存知でしたか?※田舎という表現は余り好ましくはありませんが地方の方が何処に行くにしても車で行動をするからです
また、普段から運動不足気味の方であれば大抵「肩こり」や「腰痛」といった身体の不調を訴えている方が多いですが、実は運動不足からくる身体の歪みがそれら「肩こり」や「腰痛」を引き起こす原因にもなっています。
運動不足は身体を歪ませやすくする
それでは何故運動不足だと身体が歪みやすくなるのでしょうか?
普段から身体を動かす習慣の無い方の特徴といたしまして、運動をしないでいると身体の各関節の動きが制限されてきます。※この各関節の動きが制限された状態は身体が硬くなったという表現をしますよね。
また、身体が硬くなると普段の生活においても行動範囲が段々と狭くなていき、余計に身体を動かさなくなります。
この身体をあまり動かさない生活を送っているとやがて自分の楽な姿勢や行動しかしなくなりますが、実はこの自分が楽な姿勢などが身体の歪みを作っています。
よく身体の歪みの代表的な姿勢で「猫背」という身体の歪みがございますが、この猫背になる原因には普段良い姿勢を取らないで自分の楽な姿勢ばかりしていると、やがて背中の筋肉などが弱くなり猫背になりやすくなります。
この様に普段から自分では楽だと思っている姿勢でいると、身体というモノは段々と歪んで言ってしまします。
しかし、普段から運動をする癖をつけておくと身体の関節は柔軟性を帯び身体を歪ませる楽な姿勢では無い姿勢を保つことが出来るようになっていきます。
ソファーなど柔らかい場所では横になると歪みやすい
普段からソファーなどの上で寝る方がいますが、これをやると直ぐに身体歪んできます。
実際にソファーの上で寝るとふかふかと柔らかくて気持ちが良いのは分かりますが寝て起きた後など必ずと言っていいほど首や腰などが痛くなりますよね。
この首や腰が痛くなるということは、それだけソファーの上で寝ている姿勢と言うのは変な体勢になっているのです。
この変な体勢を普段からしていると自然と身体歪みやすくなるというモノです。
柔らかい寝具は身体が歪みやすい
寝具を使用している方も実は身体が歪みやすい生活を送っていることになります。
それこそ数年前ですと寝具と言えば「低反発タイプ」が主流でしたが、最近ではこの低反発タイプの寝具を使っていると寝ている姿勢が悪く肩こりや腰痛の原因となると言われるようになりあまり使う方がいなくなりましたよね。
先ほどのソファーと同じく柔らかい寝具は、睡眠導入時(寝に入る直前)は柔らかく気持ちが良いのですが寝具が柔らかいことにより寝ているとやがて身体が寝具に沈み込んでいき変な姿勢になっていることが多いのです。
ですから、この変な姿勢で普段から寝ていると身体は歪みやすくなっていくようになります。
歪みやすい行動が分かればそれらの行動を控えるようにしましょう
ここでいくつか歪みやすい普段の行動をご紹介いたしましたが、これを読んでいるあなたの普段の行動はどうでしょうか?
知らず知らずの内に自分で歪みやすい行動をしていたのではないでしょうか?
ここでお話した歪みやすい行動などを少し気にかけて普段の生活を送るだけでも身体の歪みは改善出来るかも知れません。
もちろんこれらの行動を全て改善することで身体が歪まないのかと言われるとそうではありませんが、身体はゆがみづらくなるのは間違いないかと思います。